ごあいさつ

HOME | 概要 | ごあいさつ

GREETING

/ 研究科長からのごあいさつ

名古屋大学法学部は、19489月、旧制名古屋大学法経学部の法律・政治両学科として生まれました。翌年5月には、新制名古屋大学法経学部が設立され、その後、19504月に法経学部が法学部と経済学部に分離されました。
 
 19534月になって、新制の大学院法学研究科が設置され、現在の組織ができあがりました。20044月には、法科大学院(法学研究科実務法曹養成専攻)を開設しています。
 
名古屋大学そのものが、最後の帝国国立大学として設置されたため、他の国立大学の法学部・法学研究科と比べると、学生数も、教員数も、最も少ない部類に入っています。それでも、経済、法曹、行政の分野に優位な人材を多数輩出してきています。
 
これが可能となってのも、「自由」「闊達」「進取」という気風が維持されてきたからであると思えます。名古屋大学は、「自由」「闊達」な学風を掲げてきており、法学部・法学研究科は、これに「進取」を加えることで、自ら進んで物事に取り組む姿勢を重視しています。
 
もちろん、このような学風は自然に維持されるものではなく、歴代の学生、教職員の志と努力によって維持されているものです。学生として、あるいは別の立場としてであれ、志を同じくして、できる範囲での努力を惜しまない皆さまの参画を大いに期待したいと思っています。
 
法学部長・研究科長として、一緒に走ってくださる教職員とともに、「ぼちぼちいこか」という気持ちを忘れず、自分たちらしく教育と研究に励んでいきたいと思います。ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
 

名古屋大学 大学院法学研究科長
中東 正文

名古屋大学法学部は、19489月、旧制名古屋大学法経学部の法律・政治両学科として生まれました。翌年5月には、新制名古屋大学法経学部が設立され、その後、19504月に法経学部が法学部と経済学部に分離されました。
 
 19534月になって、新制の大学院法学研究科が設置され、現在の組織ができあがりました。20044月には、法科大学院(法学研究科実務法曹養成専攻)を開設しています。
 
名古屋大学そのものが、最後の帝国国立大学として設置されたため、他の国立大学の法学部・法学研究科と比べると、学生数も、教員数も、最も少ない部類に入っています。それでも、経済、法曹、行政の分野に優位な人材を多数輩出してきています。
 
これが可能となってのも、「自由」「闊達」「進取」という気風が維持されてきたからであると思えます。名古屋大学は、「自由」「闊達」な学風を掲げてきており、法学部・法学研究科は、これに「進取」を加えることで、自ら進んで物事に取り組む姿勢を重視しています。
 
もちろん、このような学風は自然に維持されるものではなく、歴代の学生、教職員の志と努力によって維持されているものです。学生として、あるいは別の立場としてであれ、志を同じくして、できる範囲での努力を惜しまない皆さまの参画を大いに期待したいと思っています。
 
法学部長・研究科長として、一緒に走ってくださる教職員とともに、「ぼちぼちいこか」という気持ちを忘れず、自分たちらしく教育と研究に励んでいきたいと思います。ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
 

名古屋大学 大学院法学研究科長
中東 正文