English
HOME
>
研究成果
国際シンポジウム
ワーキンググループ
開催一覧
|
Date |
Place |
第1回 |
2006/11/04 |
ドイツ フライブルク 名古屋大学ビジネス訴訟研究所 |
第2回 |
2007/02/04 |
名古屋 名古屋大学大学院法学研究科 |
第3回 |
2007/10/03 |
フランス リヨン大学 |
第4回 |
2008/03/03 |
名古屋 マリオットアソシアホテル |
第5回 |
2008/06/15 |
ドイツ フライブルク インターシティホテル |
第6回 |
2008/10/12 |
イタリア パドゥバ大学 |
第7回 |
2009/03/09 |
名古屋 マリオットアソシアホテル |
第8回 |
2009/11/16 |
名古屋 マリオットアソシアホテル |
その他のシンポジウム
開催一覧
Date |
Theme |
Place |
2007/07/07-08 |
労働紛争の解決システムに関する日独比較法研究 |
名古屋大学 |
2007/07/21 |
国際労働紛争の法的課題 |
名古屋大学 |
2010/03/06 |
雇用平等の新たな展開 |
名古屋大学 |
研究成果の発表状況
論文
- 河野正憲「国際民事訴訟の現状」(解題)
Marco de Cristofaro(伊藤栄寿訳)「民事訴訟を制御する手段としての外国訴訟差止命令」
Peter L Murray (渡部美由紀訳) 「グローバル経済におけるクラスアクション」
Miklos Kengyel(河野憲一郎訳)「外国における証拠の収集―ハンガリーにおける様相」
名古屋大学法政論集第234号p.15-53 (2010)
- 小野耕二「紛争の構図と政治学的分析視角」名古屋大学法政論集223号p.57-92(2008)
- 和田肇 「労働紛争の特徴と解決システム」名古屋大学法政論集223号p453-484 (2008)
- Michele Angelo Lupoi「UnSimposio Internazionale in Materia di civil enforcement」Rivista Trimestrale di Diritto e Procedura Civile p.729-731 (2008)
- 和田肇「労働紛争の解決システムに関する日独法比較」(解題)
Ulrich Zachert (山川和義訳)「ドイツにおける労働法上の紛争解決システム」
Peter Stein (金井幸子訳)「ドイツにおける労働裁判所の機能と名誉裁判官の役割」
名古屋大学法政論集第221号p.1-32(2008)
- 河野正憲 「ビジネス紛争の国際化と民事訴訟手続」 民事紛争と手続理論の現在 p.43-70 (2008)
- Michele Angelo Lupoi 「Un Symposio Internazionale in Materia di Business Tort Litigation」 Rivista Trimestrale di Diritto e Procedura Civile p.1392-1394 (2007)
- 小野耕二 「法律学と政治学との交錯領域へ向けて」 名古屋大学法政論集第216号 p.1-28 (2007)
- 松浦好治 「Application of Word Alignment for Supporting Translation of Japanese Statutes into English」 Legal Knowledge and Information Systems, JURIX2006 p.141-150 (2006)
学会発表
- 河野正憲「Englischsprachige Referate」Verbesserung der Effektivität der grenzüberschreitenden Vollstreckung in der EU 2009年6月27日ペーチ大学(ハンガリー)
- 河野正憲「Einfluss des Europaeischen Zivilverfahrensrechts auf die nationalen Gesetzgebungen」Der Einfluss des Europaeischen Zivilverfahrensrechts auf die nationalen Verfahrensrechte 2007年6月21日 アンドラーシ・ジュラ・ブタペストドイツ語大学(ハンガリー)
論文集
- Edited by ROLF STUERNER and MASANORI KAWANO 「Current Topics of International Litigation」 (2009年 Mohr Siebeck)
著書
- MARCO DE CRISTOFARO, NICOLO TROCKER 編 「CIVIL JUSTICE IN ITALY -イタリア民事司法制度-」 (2010年 3月 慈学社)
- STEPHANIE SCHMIDT 「CIVIL JUSTICE IN FRANCE -フランス民事司法制度-」 (2010年 3月 慈学社)
- DIMITRIS MANIOTIS, SPYROS TSANTINIS 「CIVIL JUSTICE IN GREECE -ギリシャ民事司法制度-」 (2010年 3月 慈学社)
- NEIL ANDREWS 「CONTRACTS AND ENGLISH DISPUTE RESOLUTION -英国における契約と紛争処理-」 (2010年 3月 慈学社)
- MIKLÓS KENGYEL, VIKTÓRIA HARSÁGI 「CIVIL JUSTICE IN HUNGARY -ハンガリー民事司法制度-」 (2010年 1月 慈学社)
- CARLOS ESPLUGUES-MOTA, SILVIA BARONA-VILAR 編 「CIVIL JUSTICE IN SPAIN -スペイン民事司法制度-」 (2009年11月 慈学社)
- LAURA ERVO 編 「CIVIL JUSTICE IN FINLAND -フィンランド民事司法制度-」 (2009年 7月 慈学社)
- Neil Andrews 「English Civil Justice and Remedies: Progress and Challenges」 (2007年12月 信山社)
招待講演
- 河野正憲 ギリシャ トラキア大学 テッサロニキ 2007年5月
- 河野正憲 「Civil Procedure in Japan」 フィンランド、トゥルク大学 2006年6月2日
名古屋大学大学院法学研究科
ADDRESS: 464-8601 名古屋市千種区不老町1
TEL/FAX: 052-788-6236
E-Mail: ncli@law.nagoya-u.ac.jp
Institute for Business Litigation
ADDRESS: Milchstr. 3/3a 79098 Freiburg Germany
TEL: +49 (0)761-203-5453
FAX: +49 (0)761-203-5456
E-Mail: ifbl@jura.uni-freiburg.de
Copyright (c) Nagoya University Graduate School of Law All rights reserved.